他県への移動制限が解除された初の週末。 久しぶりの鳳凰山へ。 本当は谷川連峰へ行く予定だったけど、天気が悪かったので南アルプスに急遽変更したのだ。 朝5時前に到着すると、夜叉神峠の駐車場には既に十数台の車が停まっていた。...
白州の名水が流れる尾白川渓谷、 新緑のトンネルを歩きながらいくつもの滝を巡る。 山を登った先に待っているのは青空と白い砂浜。 日向山山頂からは甲斐駒や八ヶ岳の大展望。 下山後には温泉ありと、あれもこれも欲張りセットなハイ...
夜叉神峠~鳳凰小屋までの前半の続きです。 鳳凰小屋から地蔵岳まではCT約1時間。ひたすら登りが続く。 しかも後半は砂地の斜面を登らなければならない。直射日光を受けながらジリジリと進む。ここはなかなかきつかった。 カメラを...
「鳳凰三山」という山名を聞くたび、 あの稜線から見える白峰三山や、雲から突き出たシンメトリーの富士山がすぐに頭に浮かんだ。 (撮影:2010年5月) でも自分はまだ二山(薬師岳・観音岳)しか行...
白峰三山縦走 DAY1の続きです 二日目の朝。 北岳〜間ノ岳の3000mを越す稜線から見た雄大な日の出。 雲海が広がり、雲の海から富士山にシルエットが見えた。 歩くのを止め、しばらく眺めていた。 間違いなく...
北岳 標高3,193m。(日本第2位) 間ノ岳 標高3,189m。(日本第4位) 農鳥岳 標高3,026m。(日本第15位) 北岳から間ノ岳を越えて農鳥岳へ。 標高3,000mを越える雲上の縦走路。 北岳に前回挑戦した...
南アルプス南部はまだ歩いた事がなかった。 赤石岳、聖岳、光岳、荒川三山、笊ヶ岳など名峰がずらり。 その中でも、「漆黒の鉄兜」と やたらかっこいい別名が付けられた3000mを越す岩峰、塩見岳へ決めた。 (実は前々から行きた...
北沢峠をベースキャンプとし、1日目は憧れの甲斐駒ケ岳へ。 2日目は標高3.000mを超す南アルプスの母(女王より母って感じだったので)、仙丈ケ岳へ。名峰2座を登頂するとても贅沢な2日間でした! どこから見ても勇ましい姿を...
前日の甲斐駒ヶ岳の続きです。 北沢峠はフラットで良いテント場だった。昨夜は物音もなく静かな夜だった為、ぐっすりと眠ることができた。 可能なら2日目は仙丈ケ岳へ!でも疲労や体調の具合によってはそのまま帰宅でもしょうがない。...
山好きなら老若男女問わず誰もが登りたい山。北岳(3193m) 日本第二位の高峰だ。 今年のGW、鳳凰三山(薬師岳~観音岳)からその雄姿を目の前で見てしまったので北岳へはどうしても今年行きたくて。もはや憧れに近い存在になっ...