GW鳳凰三山(薬師岳~観音岳) 雪の南御室小屋でテント泊

GWは残雪登山の入門コース、鳳凰三山へ!
初日は夜叉神峠から南御室小屋まで。テント泊なのでそんなに焦らずのんびり向かいます。

夜叉神峠登山口がある駐車場。出発時から快晴だ。

IMGP4250最初はゆっくりと枯れ木の樹林帯を行く。足慣らしにはちょうどいい感じ。

IMGP4255体も大分温まって暑くなり始めたころ夜叉神峠到着。出発から丁度1時間だった。
出迎えてくれる景色に興奮しっぱなし。こんな近い距離で白根三山を見たのは初めてだ。美しい、来てよかったよ。

IMGP4256そのまま山岳風景を横目にみながら歩いて行く。再び樹林帯に入り、さらに進むとまた展望が開けたところに出た。そろそろ休憩しようか、マット敷いてバーナーで湯を沸かす。ここでお昼ごはんだ。絶景を眺めながら早くもビールを飲んでしまう。まだ5月初旬。休憩すると途端に寒くなってきた。暖かいラーメンが格別においしかった。

IMGP4313あ~。なんて気持ち良い天気だ。っと空を見てたら虹が。

IMGP4333さー出発だ!今回の山行の為に買ったKAJITAXの10本爪アイゼン。さほど急斜面も無く、カリカリに凍結した登山道でも無かったけど、装着してると安定感が増し、踏ん張った時もグリップがちゃんと効いてくれるので安心して歩けた。

IMG_2501

 

杖立峠を過ぎ小屋まであと30分のところ。

IMGP4366本日の幕営地、南御室小到着。
丁度お昼休憩を取っている登山者でテーブルベンチは賑わっていた。

テント設営料一人500円を支払い、今日の設営地を探す。
と言っても広々しているうえに雪上なので場所は選び放題。まだテントの数も少ない。
(夕方にはびっしりとテントが並びました)

IMGP4377初めての雪上テント泊。グラウンドシートを敷く前によく地面を踏み固めて・・
平らにしたり、入口を少し掘って玄関を作ったり。なんかいつもより楽しいぞ。まぁ天気も良いからね。これがもし吹雪いていたらそんな余裕ないんだろうな。

ホテル南御室の完成です。

IMGP4396小屋の奥にある水場。凍らずに水量も結構ありました。
まさしく南アルプスの天然水!冷たくてめっちゃうまい!!

IMGP4393着替えたり荷物の整理したりと、何だかんだテント泊って忙しくもあり楽しい時間。
その間に雪の中に突っ込んでおいたビール達がキンキンになっていた。
さ、宴会スタート!!

外のベンチで隣り合った年配のご夫婦から、焼きつくね、ふきの醤油浸けを頂いた。
これがまためちゃくちゃうまかった。酒好きな岳人の方はみんなピースですね。ご馳走様でした!
そしてテントに戻って再び飲み続ける。外は雪景色。あ~幸せ。

おつまみ第二弾。おでんパック。寒い時にはたまらんです。

IMGP4404さらに日本酒を飲んで、夕食のメインは山飯の王道、カレー。
寝る前にも一杯。HOT梅酒。

IMGP4413陽が暮れた後の外気温は−8度だった。
外は満天の星空が広がっていた。

GW鳳凰三山(観音岳~地蔵岳) 2日目

昨夜はテント内もかなり冷え込んでいた。
テント内は、一応アルミマットを敷いた上にモンベル U.L.コンフォートシステムパッド90。
ウェアは、キャプリーン2+薄手ミドルレイヤー+化繊インサレーション+GOREのレインウェア。
シェラフはモンベルスーパーストレッチダウンハガー#4。

ハンパなく寒かった・・・(笑)
寒くて何度も目が覚めてしまった。情けない。ホッカイロとザックをうまく使ってなんとか寝ることができた程度。シェラフは結露がすごくて一部凍っていた。ついでに髪の毛も一部凍結。
朝飯用のパン、端っこに置いておいたビールも凍っていた。
いや~風が無くて本当良かったな。厳冬期の雪山なんてこんなもんじゃないでしょ、想像するだけでどんだけ過酷な環境なんだろうか。

予定通り4時半に起床。ゆっくり支度して5時45分にテントを出発。
続々と出発している人が多く、テント場の中では遅い方だったかな。

まずはいきなりの急登から始まった。急登をある程度登りきり、振り返ると、そこには雲に浮かぶ富士山が。

IMGP4415気持ち良く登って行きます。
IMG_2544暑くなってきたので薬師小屋でジュースを購入。ここから薬師岳山頂までは約10分だ。

IMGP4436薬師岳山頂付近の岩場で休憩。白根三山の展望が最高だった。

IMG_2555鳳凰三山最高峰の観音岳へ向けて稜線を歩いて行く。

IMGP4447富士山はいつも見えていた。

IMGP4442観音岳(標高2840m )に到着!山頂は少し狭いけど、360度の大展望だった。

IMG_2552甲斐駒ケ岳(2967m)もよく見える。

IMGP4496ここは白峰三山の展望台か。北岳、本当立派だった。

IMGP4497自分が歩いて来た稜線も良く見える

IMGP4508国内第2位の高峰、北岳(3193m)。コーヒー飲みながらずっと眺めてた。

IMGP4533

 

 

IMGP4532ゆっくりと雄大な景色をたっぷりと眺めてから下山。ピストンなので来た道戻り。
帰るのがもったいないな~。このまま地蔵岳へ縦走したいな、もう一泊したい。

極上の尾根道でした。

IMGP4456
テント場に戻ってきた。
余った最後のビールで乾杯!ベトナムフォーとおかゆを作った。

IMGP4535雪の照り返しで、顔面が真っ赤に日焼けしてしまったけど、アイゼンも大活躍してくれたし、天気も本当に良かったしとっても充実して楽しい山行だった。今夏は絶対に北岳に行きて〜!

帰りは温泉に入って、あまりの気持ち良さ溜め息がでた。

だがここからがGW地獄。中央道が大渋滞。。(いつもの事なんだけど)
横浜まで8時間もかかりました。こりゃ登山より辛かったな。

鳳凰三山(薬師岳~観音岳) 山行概要

日程    : 2010年05月02日~03日
メンバー  : 二人

1日目
夜叉神峠登山口 – 夜叉神峠 – 杖立峠 – 苺平 – 南御室小屋
行動時間:約5時間

2日目
南御室小屋 – 薬師岳 – 観音岳 (2時間10分)
観音岳- 薬師岳 – 南御室小屋(1時間)
南御室小屋 – 苺平 – 杖立峠 – 夜叉神峠 – 夜叉神峠登山口(3時間10分)
行動時間:約6時間20分 (休憩含まず)

 

この記事はどうでしたか? お気軽に感想をどうぞ!
  • 素晴らしい! (38)
  • 行ってみたい! (5)
  • 参考になった (2)
  • 懐かしい (0)
  • 読みました (0)

URL :
TRACKBACK URL :

COMMENT

*