紅葉の高尾山〜陣馬山縦走(+RUN) 2015年11月

3連休のど真ん中。
久しぶりに高尾山〜陣馬山の縦走へ行ってきた。

高尾山口駅は何度か来ているけどリニューアルしてからは初めて。
朝6時。まだ薄暗いなか、冷たい空気が迎えてくれた。

そして駅入口のあまりの綺麗さにびっくり。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉

 

今日は燕岳〜常念岳縦走を一緒に歩いた友人のリュウさんと2人だ。

リュウさんはいつもの山と道MINI、僕がULTIMATE DIRECTION  fastpack20。
サコッシュは2人ともKHAMPA LA PACK。

僕はベスト型ザックなので本来サコッシュ要らないんだけど、
このあべこべな組み合わせの理由はどうしても一眼レフを持っていたいから。
少し走ろう!と言ってるのに1kgのカメラをぶら下げる矛盾さ(笑)

さすがにカメラバッグだとゴツすぎるのでこのKHAMPA LA PACKだとちょうど良いかなと思いテスト。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-36

 

高尾山山頂までは稲荷山コースで登る。
優しい傾斜で登り始めにはちょうど良い。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-42

 

真っ赤なモミジはまだ無く、緑から黄色へ徐々に変化している感じ。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-3

あっという間に高尾山山頂に到着。
今日は違う山へ行く計画だったけど、天気が悪いから急遽このコースになった。
高尾山は4回目だけど、ここから富士山を一度も拝んだことがない。いつか超快晴で来てみたいものだ。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-5

 

曇っていてもまずまずの展望。
遠くに丹沢がうっすらと見えている。目の前のコンピラ山は紅葉の山肌。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-4

 

落ち葉が多いので大忙しのお掃除坊主。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-6

 

山頂付近では真っ赤な紅葉が見れました。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-7

 

さ、ここから走っていきます。

IMG_3478(photo by Ryu)

 

広くて走りやすい。トレランの練習コースに最適なのも納得。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-8

 

でも綺麗な景色を見ると足を止めちゃうんだよね、そんな自由な感じで。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉51

 

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-9

 

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-10

 

汗をダラダラとたらしながら城山茶屋に到着。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-12

 

でっかい木彫りの前で休憩。
止まると寒い。息も白かった。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-11

 

IMG_3476(photo by Ryu)

 

陣馬山まであと約8km。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-13

 

ゆる〜いダウンヒル。
ノンストップで駆け下りていく。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-14

 

景信茶屋に到着した。このコース最大の休憩ポイント。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-52

 

以前に高尾〜陣馬を縦走したのが約7年前。
久しぶりすぎてあまり覚えてなかったけど、ここ景信茶屋のテラスだけはお昼食べた所なので懐かしさがよみがえる。

その時は超寒くていきなり雪が降ってきたり。
ガスカートリッジが3シーズン用で全く点火しなかったりと勉強にもなった山行だった。

歩いてきたルートを眺められるパノラマ席は最高だ。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-20

 

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-19

 

ここのモミジが真っ赤で今日一番綺麗でした。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-17

 

再びスタート。
落ち葉で埋め尽くされたフラットトレイル。走ってて気持ち良い!!

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-22

 

KHAMPA LA PACKに一眼レフを入れて走ると、やはりカメラが上下に揺れて体にガツガツ当たってしまいますが、片手を下から軽く支えてやるだけでこの揺れがなくなり一応走れました。

カメラを仕舞う向きを変えたり、肩紐をあえて長くしてカメラが脇腹にくるよう調整したり。
やり方次第では十分に一眼レフを収納できるバックである事を確認できた。
ズームレンズではなく軽量な単焦点なら尚更収まりやすいかな。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-25

 

 

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-16
明王峠に到着。ここも良い休憩スポット。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-23

ゴクリ。
我慢我慢。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-24

 

ここから陣馬山まではハイカーが一気に多くなった。
僕らもこの辺はのんびりと歩くことに。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-26

 

陣馬山頂到着。
相変わらず灰色の空。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-28

 

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-27

 

山頂付近の紅葉は賑わっています。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-29

 

茶屋でお昼休憩に。
魅力的なメニューが並びます。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-32

茶屋でビールと藤野町で収穫されたばかりのゆずを購入。
皮を刻んで砂糖で和えるだけで美味しいよ〜と教えてくれた。
すでにゆずの香りがすごい。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-30

行きのコンビニで買った袋麺、温泉玉子、照り焼きチキンをぶっこんだラーメン。
野菜が無いけど結構寒い日だったので体が温まります。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-31

昼メシ食べたら陣馬高原下バス停へ下山。
下山路も見事な紅葉がありました。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-33

集落まで降りてきたらゆずがたくさん。

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-34

 

高尾山〜陣馬山縦走2015紅葉-35

1時間1本のバスに丁度間に合った。
(時刻を見ながらちょっと走って下山しました・・汗)

バスで北高尾駅まで戻ります。しかし駅に近づくにつれ大渋滞。かなり時間かかりました。
さすが紅葉シーズン真っ盛り!帰宅後知ったのですが、前日のアド街で高尾が放送されてたみたいですね。

IMG_3477

で、高尾登山口駅に戻るとすさまじい人の数。
トイレも大渋滞。駐車場待ちの車は長蛇の列。

これから登る人もたくさんいました。登山道を想像するとゾッとしてしまいます。

高尾登山口混雑
高尾〜陣馬。いつかこの奥高尾縦走の往復にも挑戦したい。
次は快晴の時に来たいですね。

 高尾山〜陣馬山縦走 コースタイム

日程    : 2015年11月22日
メンバー  : 二人
主なピーク : 高尾山 599m , 景信山 727m , 陣馬山 854m
合計タイム : 4時間25分(休憩時間含まず)
合計距離  : 約17.2km

【 コースタイム 】  ※標準CTは約6時間20分
高尾山口駅  6:30 ー 稲荷山コース   ー   7:25  高尾山山頂 7:35 ー  8:10 城山茶屋 8:20 ー  8:45 景信山 8:55 ー  10:35 陣馬山 11:40 ー  12:25 陣馬高原下BS

 

この記事はどうでしたか? お気軽に感想をどうぞ!
  • 素晴らしい! (12)
  • 行ってみたい! (3)
  • 参考になった (0)
  • 懐かしい (0)
  • 読みました (0)

URL :
TRACKBACK URL :

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 3 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. posted by シリウス

    初めまして!ちょっと質問させてください!
    Fastpack20の購入について悩んでおります。
    最近カメラを購入しまして、勿論山にも持って行きたい!
    でも肩に掛けて長時間歩くと流石に肩痛くなりますよね?
    今回の記事でそれなりの距離歩いていて肩への負担はどんな感じですか?(個人差はあるかとは思いますが)
    それとFastpackはウエストベルト無いじゃないですか?
    荷物5kg程度入れた時の肩への負担にプラスしてカメラバックだと辛いですかね?
    暇な時で良いので回答頂けると嬉しいです。
    よろしくお願いします!

    • シリウスさん
      初めまして。
      私の一眼レフは軽いモデルなのと、重いレンズは避けてますので肩は全く痛くなりませんでした。
      Fastpack20はシュルダーハーネスが広く背中の上部で背負う感覚?なので肩の負担は少ないです。
      カメラが上下に降られるのでRUN+一眼は厳しいと思いましたけど。
      RUN中心でなければ5kg+カメラ1kg程度なら問題ないと思います。

  2. posted by シリウス

    早速の返信ありがとうございます!
    私のカメラはオリンパスのミラーレスに望遠レンズ装着で1kgちょい、バックはパーゴワークスのフォーカスで予備のバッテリーなど入れてトータル1.5kg程でしょうか。
    Fastpackはずっと欲しかったんですがウエストベルトがない事でスッキリする反面、荷物が重くなったら肩への負担はどうなんだろ?と思ってなかなか購入に踏み切れませんでした。
    (また新作の噂もあったので)
    そんな悩んでる中、一眼レフを買う機会がありパーゴのフォーカスと一緒に買ったんですが、今度はFastpackにフォーカス付かなくない?…ってなりまして。
    でもFastpackは買いたい!一眼レフも持って行きたい!と調べていたらこのサイトに辿り着きました。
    肩への負担があまりないという事なので、購入に踏み切れそうな感じです!
    どうもありがとうございました!

    あっFastpack買って無理矢理フォーカス付けてみるってのもアリかも(^^;

COMMENT

*