強風撤退!那須岳の紅葉 峠の茶屋駐車場からスタート

ピーカン晴れマークの日曜日。

どこか行かなきゃね。山が呼んでるよ。。
と勘違いしながら日帰り可能な那須岳へ行ってきました。
あの強風で有名な那須岳へ。

那須連山の主な5つのピークは、
三本槍岳 1917m
朝日岳  1896m
那須岳(茶臼岳) 1915m
南月山  1776m
黒尾谷岳 1589m

今回は三本槍岳、朝日岳、那須岳(茶臼岳)と主役の3つを歩く予定でしたが。。

朝6時、峠の茶屋駐車場出発。
今朝は気温2℃  既に風の勢いがすごい。

駐車場からは既に紅葉の山肌が見えていた。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a

山の神にご挨拶してからハイクアップ。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-2

歩き始めて20分くらいで茶臼岳山頂が見えた。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-3

 

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-4

朝日で山肌が赤く染まる。この辺りからかなりの強風だった。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-6

 

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-5

約1時間で峰の茶屋(避難小屋)に到着。
ここまで来るのにもかなり大変だった。風で足が前へ出せない。。

振り返ると身を低くして耐える人、四つん這いで登ってくる方もいる。
本当に吹っ飛ばされそうな勢いだ。

後からわかったけど、この日の風速はなんと30m以上!
砂も目に入ってくるので、とにかく避難小屋で待機する事に。
たまに小屋前から外の様子を見る。

強風に引きずられながら朝日岳へ向かう人。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-7

強風に耐えるときはみんな同じポーズ。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-8

結局、1時間以上待機しても風は一向に弱まらずここで下山してしまう方がほとんど。

僕も朝日岳、三本槍岳はあきらめる事にした。
このまま下山ではあまりに勿体ないので、主峰の茶臼岳のみ登ることにした。

ああ、山の神が怒鳴っているようだ。
素直に従うしかないね。
風さえなければ最高のトレッキング日和なのに。

茶臼岳の外周を歩き始める。ここが火山であることを改めて認識する。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-9

こちらの斜面も紅葉が綺麗だった。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-10

ダイナミックな登山道。目の前からモクモクと煙が立ち上がる。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-11

茶臼岳山頂付近。雲の流れが異常に速かった。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-12

スパッと雲が取れ、茶臼岳の全景が現れた。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-13

風が弱まる反対側は紅葉地帯。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-14

 

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-15

特に急がず、のんびりと歩いていく。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-38

 

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-16

山頂付近はこれぞ火山といった登山道。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-18

山頂には山岳信仰の証でもある鳥居。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-19

 

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-20

茶臼岳山頂神社。ここも強風だった。
合掌してお参り。 風よ、止んでくれ〜

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-21

山頂からは、先ほどの小屋へ下山です。
反対ルートで登ってくる方もかなりいました。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-22

 

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-23

相変わらず小屋の周辺は強風のようで。
登山者が行くか行かまいかと立ち往生していました。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-24

 

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-25

 

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-26
朝日岳眺めながら、「登りたかったな〜。」と嫁

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-27

でも、この見事な紅葉の山肌が見れればいいじゃないか。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-28

美しい秋の山。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-30

青空も出てくれ、自然の織り成す色彩に感動しっぱなし。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-31

 

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-32

 

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-33

飽きない登山道。朝日岳の斜面の紅葉は見事です。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-34

秋の山の美しさは一瞬で終わってしまうけど。
※10月24日に初冠だったそうです。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-35

緑の絨毯。
絵画のようです。

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-36

 

%e9%82%a3%e9%a0%88%e5%b2%b310%e6%9c%88%e7%b4%85%e8%91%89%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a-37

このあと下山後に取捨上付近のテーブルベンチでお昼休憩。
おにぎりやら暖かい食事にありつきながら、再度見上げる紅葉の山肌が最後まで綺麗だった。

コースタイム
2012年10月21日
峠の茶屋 駐車場 6:00 – 7:00 峰の茶屋(90分待機) 8:30 – 9:00 牛ヶ首 –
09:15 ロープウェイ山頂駅分岐 – 9:45 茶臼岳山頂 – 10:25 峰の茶屋 – 11:05 峠の茶屋 駐車場

この記事はどうでしたか? お気軽に感想をどうぞ!
  • 素晴らしい! (1)
  • 参考になった (0)
  • 行ってみたい! (0)
  • 懐かしい (0)
  • 読みました (0)

URL :
TRACKBACK URL :

COMMENT

*