鎌倉獅子舞の紅葉 天園ハイキングコース

11月下旬。
標高の高い場所で色付いた紅葉も鎌倉の里まで下り始めてきていた。
お寺と山歩きと紅葉。3つ同時に楽しめる鎌倉の天園ハイキングコースへ。

鎌倉エリアでは最低気温が8℃前後が続くと見頃になるらしいので少しだけ早いかもしれませんが。

まずは北鎌倉駅から出発。

北鎌倉駅1412

天園ハイキングコースの入り口は禅宗の寺で有名な建長寺の裏にあります。
拝観料を払って中へ進みます。

建長寺1412-1建長寺は中学生の時、校外学習で訪れたのが初めてだった。
以来何度か来ていますが、いつみても立派な構えをした門です。

建長寺1412-4

建長寺1412-2

建長寺1412-3一通り境内を巡ってから、奥へ奥へ進んで行きます。
この辺りから紅葉がちらほらと出迎えてくれました。

天園ハイキングコース14-1竹林とのコントラスト。

天園ハイキングコース14-2鳥居を潜り、階段を上がって行く。
徐々に寺の雰囲気から山へ入っていくアプローチがまた心地よい。

天園ハイキングコース14-3階段を登る途中の紅葉は素晴らしかった。
光の加減で黄金色に輝いたりして。

鎌倉紅葉1412-2

鎌倉紅葉1412
そしてたくさんの鳥天狗達に睨まれながら進んでいくと。

鳥天狗1412

天園ハイキングコース14-4建長寺の最奥、半蔵坊本殿に到着。
ここは天園ハイキングコース入口でもあります。

半僧坊1412ハイキングコースに入り、急な階段を登りきると富士見台。今日は曇っていて富士山は見えませんでした。
そしてここから尾根道が続きます。前日の土砂降りでぐっちょりしたままの道。

天園ハイキングコース14-6前回ここを歩いたのはいつだったっけ。
7~8年くらい前だったか。まわりの景色はほとんど覚えていないので逆に新鮮でした。

先ほどの建長寺が遠くに見えたり。

 

天園ハイキングコース14-5
今日はハイカーがたくさんいます。
優しいコースだけに、高齢者や家族連れ、カップルで大賑わい。

天園ハイキングコース14-7あっという間に大平山の山頂に到着。標高159m。

大平山山頂14-1横浜方面を覗くとランドマークタワーを始め、みなとみらいの建築群がよく見えます。

大平山山頂14-2南側は鎌倉市街、由比ガ浜。

大平山山頂14-3

大平山山頂14-4ここで湯を沸かしてコーヒータイム。
ここの山頂、すぐそこが駐車場で実は車で来ることもできます。
犬の散歩、子供達はキャッチボール、団体さんのお弁当タイム、今日は休日だけにちょっとゆっくりできなかったかも(汗)

さ、紅葉メインの目的地はこの先。鎌倉カントリークラブを横目に見ながら瑞泉寺方面へ。

天園ハイキングコース14-8途中、横浜市内最高地点を通過。

横浜市内最高地点14山小屋はさすがにありませんが、良い雰囲気の茶屋があります。

天園峠の茶屋1412
ブレブレ写真になってしまいましたが、
ここが本日の目的地でもある獅子舞への分岐。鎌倉一とも言われる紅葉スポット。
尾根道から下山路を降りて行きます。

獅子舞銀杏の美しい黄色の世界が待っていました。

獅子舞の紅葉大きくて立派な銀杏。

獅子舞の紅葉-1もみじの真っ赤な紅葉はまだ早かったようです。
あと1週間くらいでしょうか。ここが真っ赤に染まるのを想像するとすごい綺麗なんだろうな。

緑や黄色が綺麗に混ざりあった晩秋の森。鎌倉に居る事をついつい忘れてしまいました。

獅子舞の紅葉14-12

獅子舞の紅葉1412-2下山すると住宅街にでます。あとは鎌倉宮まで歩いて行くだけ。

鎌倉宮1412このまま小町通りを抜けて鎌倉駅まで。さらに長谷寺まで歩いてしまいました。

いつ訪れても季節感を存分に味わえる鎌倉。
紅葉とお寺。やっぱりいいですね。

 天園ハイキングコース 概要

日程    : 2014年11月30日(日帰り)
メンバー  : 2人
主なピーク : 大平山 (159m)
行動時間  : 2時間40分(小休憩含む)
合計距離  : 約4.3km

【 コースタイム 】
11:10 北鎌倉駅 ~ 11:30 建長寺 ~ 12:10 半僧坊 天園ハイキングコース入口 ~ 12:50  大平山山頂 ~ 13:30 獅子舞分岐 ~ 14:40 鎌倉宮

この記事はどうでしたか? お気軽に感想をどうぞ!
  • 素晴らしい! (23)
  • 参考になった (0)
  • 行ってみたい! (0)
  • 懐かしい (0)
  • 読みました (0)

URL :
TRACKBACK URL :

COMMENT

*