GWは伊豆を歩いてきた。 標高1000m前後の山と峠をいくつも越えていく。 修善寺から天城峠までの約42kmのコースは「伊豆山稜線歩道」と呼ばれている。 たかだか40kmのコースをロングトレイルとは呼ばないかもしれないけ...
富士山の南側に位置する愛鷹山は、山登りをはじめた頃からいつも気になっていた。 丹沢の山々から富士山を眺めるといつもその左手(南側)に見えていた山塊だ。 塔ノ岳山頂からの愛鷹山(写真左端) 年末最後の登山は、雪山へ行こうと...
富士山へ。 山頂で迎えてくれたのは吸い込まれそうな紺碧の空と360度の雲海だった。 金曜日の夜に友人と待ち合わせ。そのまま登山口へ向かい富士宮口を深夜1:30に出発。 ここから富士山に登るのは3度目。でも6月という季節、...
朝6時半。山梨県富士吉田市にある新倉浅間神社に到着。 4月中旬から下旬まではこの辺り一帯は桜が満開を迎えていました。 神社の鳥居をくぐり抜け、桜のトンネルを見上げながら長い長い階段登り。 一番上には真っ赤な五重ノ塔(忠霊...