7月の3連休は台風11号の影響で天気は下り坂。 特に連休初日の土曜日は最悪の天気予報。 台風11号は日本海側へ抜けてくれたので、台風一過の快晴を期待していた。 しかしこれは大きな間違いで、台風が日本海側へ抜けた後、北アル...
北アルプス・裏銀座縦走 4日目 最終日。 朝5時。 テント場を出発。本日は下山のみです。 双六小屋から若干登っていくと、目の前に槍穂連峰が。 こんな素晴らしい展望を眺めながらの下山道なら全く辛くない。 む...
北アルプス・裏銀座縦走 3日目 昨夜はポツポツと雨が降っていたものの、夜中には星空も見えた。 北アルプスで迎えた3日目。今日も快晴だ。 残念ながら今回は滞在時間が少ないうえ、これぞ雲ノ平!!という景色を見れずにお別れとな...
北アルプス・裏銀座縦走 2日目 初めて使ったフライクリークの寝床も疲労のせいかぐっすりと眠る事ができた。体調も良好。 3時に起床して朝食、早々にパッキングを終えて暗闇のテント場を出発した。 朝4時。今日は結構歩くため気合...
歩いたことのない稜線、あこがれの景色、未踏の頂を求めて 北アルプス・裏銀座縦走4日間の旅へ行ってきました。 北アルプス・裏銀座コースとは 裏銀座縦走コースは、北アルプスの高瀬ダム横のブナ立尾登山口から稜線に上がり、烏帽子...
以前から何度も計画を立てた白馬岳。 しかし当日はいつも悪天候で中止や別の山へ変更ばかりでした。 白馬大雪渓を登り詰め、お花畑が広がり、標高2900mの稜線からの絶景とご来光。 それらを楽しみに、ようやく決行する事ができま...
10月中旬。 紅葉真っ盛りの北アルプス・乗鞍岳へ行ってきました。 「最も手軽に行ける3000m峰!」 「雲上のアルプスへ!初心者でも簡単に登れる!」 山岳雑誌にはそそられない紹介ばかりだ。 そんな紹介を半ば鵜呑みしてしま...
2日目の剱岳登頂の続きです。 雷鳥沢テント場で迎えた3日目の朝。 風はやや強かったものの、天気も悪くなさそうだ。 今日は雷鳥沢~室堂までの行程のみ。 テントをたたんで準備を整えゆっくりと歩きだす。 周りの山々を見るたびに...
1日目 室堂~立山~剱沢キャンプ地の続きです。 昨晩は剱岳を目の前にやや興奮気味だったものの、 テントに転がり込むと疲れてすぐに寝てしまった。 十分な睡眠のお陰で予定通りの3時起床。 お湯を沸かして春雨ヌードル(鳥ガラ生...
山岳信仰の対象で日本三霊山の一つに数えられる立山。 一度見ればその姿を忘れる事はできない劔岳。 新田次郎の小説「劔岳 点の記」は何度も読んだ。映画ももちろん。 戦後、測量隊が苦難した日本地図最後の空白地として、この山の険...