燕岳~大天井岳~常念岳縦走 DAY2 ご来光と槍穂大展望 

燕岳~大天井岳~常念岳縦走 二日目。
(前日の中房温泉~燕岳~大天井岳はこちら

夜中、余りにも星空が綺麗だったので外でぼ~っと眺めたり、テント内でコーヒー飲んだりしてたら眠れなくなってしまい、そのまま起床予定の3時を迎えた。

スープやパンで朝食を摂って荷物をパッキング。テントのフライシート、グラウンドシートは夜露でぐっしょりと濡れていた。

予定通り4時前にテント場を出発。日の出の5時まで1時間程度ナイトハイク。
行けるところまで進みながら、良い場所を見つけたらそこでご来光を見よう、というアバウトな感じ。

大分低い位置になったオリオン座を正面に見ながらヘッドライトの灯りで暗闇の稜線を進んでいく。
谷を挟んだ向こう側は槍穂のシルエットがぼんやりと浮かび上がっている。
東側の空が明るくなり始めたころ、眼下には一面の雲海が広がっていた。

 

1508常念岳
登山道は東天井岳のピークは通らず、谷側を巻いていくルートとなっていた。
巻き道から東天井岳の山頂を見上げる。ここなら日の出が見れる絶好の場所だと思った。

そろそろ日の出の時刻だ。しかしどこから東天井岳へ登ればよいのかわからない。
そのまま進んで行くと90度東へルートが折れ曲がるところで、常念岳への縦走路を示す道標があった。そしてここから山頂への踏み跡が続いていたので、一旦ルートから外れて東天井岳の山頂を目指した。

東天井岳の山頂は狭かったけど、予想通り遮るものが何も無い360度の大展望が広がった。
雲海の上には高妻山~焼山~火打~妙高を有する頸城山塊(くびきさんかい)が浮かんでいた。

1508常念岳-2

 

 

1508常念岳-4

 

 

1508常念岳-3

 

 

1508常念岳-7

 

 

1508常念岳-6

 

いままで見た日の出の中でも特に神々しいご来光だった。
雲海は本当に壮大な海のようで、ゆっくりと波打っていた。

山々に朝日が差し込むと穂高連峰が浮かび上がり、槍ヶ岳が赤く燃えていた。

「やばいなこの景色」
誰もいない東天井岳の山頂で男二人。ただただ目の前の景色をずっと眺めていた。

 

1508常念岳-8

 

 

1508常念岳-9

 

常念岳も姿を現し始めた。

1508常念岳-10

 

遠くには富士山の姿も。

1508常念岳-11

 

大天荘からここまで歩いてきた稜線。

1508常念岳-13

 

停滞していると寒くなってきたので、湯を沸かしスープとコーヒーであたたまる。
どちらもインスタントなのに、なぜこんなにうまいんだ。。
贅沢な景色をゆっくりと眺めていた。

1508常念岳-12

 

 

さて、太陽を背に受けながら縦走再開です。

1508常念岳-16

 

1508常念岳-14

 

 

横通岳もピークを通らず巻き道となっています。

1508常念岳-15

 

 

1508常念岳-17

 

眼下に常念小屋も見えてきた。

1508常念岳-19

 

常念岳はどっしりと構えた出で立ちで迫力があった。
ここを降り切って、またあの急斜面を登るのか!?

ご来光に満足し、気持ちがやや下山モードになっていた僕たちにはかなりきつい登山道に見えていた。

1508常念岳-18

 

常念小屋テント場も景色良いですね~。

1508常念岳-20

 

 

真っ赤な屋根の常念小屋。ここからの見渡す景色も素晴らしい。
少し休憩を挟み、ここにザックをデポして常念岳へ向かいます。気温も大分上がり暑くなってきました。

1508常念岳-21

 

小屋から山頂までは登り一辺倒。
さっき上から見えてたのでわかっちゃいたけど、ここはかなりきつい。
でも他の登山者をごぼう抜きするようにサクサク登って行きました。なぜかパワー全快(笑)

1508常念岳-23

 

あっという間に小さくなった小屋を見下ろす。

IMG_2630

 

小屋から40分で登り切った。常念岳山頂到着!!

1508常念岳-24

やっぱりみんな槍穂を眺めるよね。
常念岳山頂は槍穂の展望台かと思ってしまうほど対峙できる頂です。でも周囲を見渡せば立山、剱岳、白山も見えてました。

1508常念岳-25

 

北穂から涸沢岳、そして奥穂~吊り尾根。
北穂高小屋も肉眼で良く見える。

1508常念岳-27

 

お天気最高。

1508常念岳-34

 

ついこの前登った焼岳。天気悪すぎて真っ白な世界という記憶しかないんだけど。。
そして左側には御嶽山。

1508常念岳-26

 

 

蝶ヶ岳への稜線。

IMG_2619

 

2012年残雪期に同じ場所から撮っていた。この時は強風で辛かった思い出しかないけど。

1204GW常念岳-8

 

山頂を満喫して、常念小屋まで一気に降りてきました。
そして小屋の前で軽食を摂り下山準備。

常念小屋の衛生電話(使用料100円)で下山先の一ノ沢登山口(ヒエ平)にタクシーを手配してもらった。
一ノ沢にはタクシーが駐屯していないので、必ず電話予約が必要との事。
これは3年前も同じ方法で下山していたので迷わず手配する事にした。
下山するのが寂しいくらい天気が良い。

1508常念岳-28

 

 

またこの景色を見にきます。常念小屋でテント泊も良さそうだね。

1508常念岳-30

 

下山はコースタイムをやや巻いて降りて行きます。

1508常念岳-29

 

 

1508常念岳-31

 

ところどころで沢に出る。冷たい沢水で顔を洗うと生き返る。

1508常念岳-32

 

山の神に挨拶して一ノ沢へ。

IMG_2634

 

下山途中もたくさんの登山者とすれ違った。
常念小屋まで登れば今日は絶景ですよ〜っと教えたくなるけど、それは登る人にとって最高の楽しみだから言わない方が良いね。

しかし2日間とも本当に良い天気に恵まれたなぁ。ここまで快晴なのも珍しいかもしれない。
そして大天井岳〜常念岳までの稜線は槍穂の眺めが最高でした!

大天荘も綺麗な山小屋、良いテントサイトでした。
下山後はタクシーでしゃくなげ荘まで戻り、駐車場敷地内にある温泉へ。

たっぷりと汗を洗い流し、コーラで乾杯。
山の余韻に浸りながら帰宅。良い山行でした。お邪魔しました!また来ます!

1508常念岳-33

 

下山はコースタイム3時間10分のところ、2時間を切るタイムで下山しました。
特別走ったわけでは無いけど、割とハイペースで一気に降りてきた感じ。
お陰で次の日は筋肉痛でとんでもない事になってました。足腰の弱さを痛感します。

 

 燕岳~大天井岳~常念岳縦走 DAY2 コースタイム

日程    : 2015年8月9日(DAY2)
メンバー  : 二人
主なピーク : 東天井岳  2.814m 常念岳  2.857m
行動時間  : 7時間00分(小休憩含む)
合計距離  : 約11.8km  (DAY2)

【 コースタイム 】
大天荘 3:55 ー 4:40 東天井岳 ー  6:40 常念小屋 7:00 ー  7:40 常念岳 ー  8:30 常念小屋 9:00 ー 9:30 胸突八丁 ー 10:15 王滝ベンチ ー 10:55 一ノ沢

燕岳・大天井地図1508

 

 

 

この記事はどうでしたか? お気軽に感想をどうぞ!
  • 素晴らしい! (139)
  • 参考になった (16)
  • 行ってみたい! (6)
  • 懐かしい (1)
  • 読みました (1)

URL :
TRACKBACK URL :

COMMENT

*